【日常】174-倶楽部の日
今日は、クラ・モチベーションで1日中、倶楽部の日でした。 もう気づけば、5年目に突入。 5年目にして初の目標達成倶楽部です。 コーチング や社員教育の質の向上させるた...
今日は、クラ・モチベーションで1日中、倶楽部の日でした。 もう気づけば、5年目に突入。 5年目にして初の目標達成倶楽部です。 コーチング や社員教育の質の向上させるた...
応援してくれる仲間が着実に増えていてとてもうれしい! イエスマンを集めているわけではなく本気で向き合って、意見がぶつけ合って 時には言い合いをして喧嘩もして夢へ一緒に行く仲...
果たして、東京オリンピック・パラリンピックは開催できるのだろうか? パラリンピアとしては、是が非でも開催して欲しいと思っているのだが・・・。 このコロナの状況では、何と...
大好きなボッチャがやれない。 ボッチャ用の電動車椅子が来ないというか決まらない。 いろいろなトラブルがあり、予定よりずいぶん。 もし仮に5月初旬に電動車椅子が来たとし...
何事も最初からうまくいったらおもしろくはない。 つまずくことは必要なんだよね。 そこからどう起き上がるか、どう動けば良いのかを考えることが1番重要なんだ。 1度2...
今日は楽楽【奇跡の居酒屋】名駅店さんで加藤啓太の単独講演会を開催させていただきました。 コロナ禍のなかでやるのはどうかと悩んだけど、今やらないといつまで経っても変わらないと思...
いよいよ明日♪ 前からずっとやりたかった奇跡の居酒屋・楽楽名駅店さんで講演会をしますー! コロナウィルスの中で ・モチベーションが上がらないあなた ・夢...
夢に向かっていても、よくわからない時が絶対ある。そんな時、モチベーションは上がらないし 不安になってしまう時期がある。よくわからない時期=成長できる前触れ!私も実はこれよくあ...
障害者が何かやると「すごい!」と言われたり地下鉄など街を歩いてると「大変だね」 と言われたりする。「すごい!」と言われるために私はやっているわけではない。その他の 障害者の...
人生っておもしろいことが起きる。 最高な時があれば最悪な時がある。これって良い。 人生の意味を知ろう! 本気で生きる意味を追い求め、行こう。 紙飛行機のように。 ...